コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

Taira Noseh's blog

野瀬泰良のブログ

  • 小説「転業 -自分が変われば-」
    • 前書き
    • 序章
    • 第一章(家族・夫婦の絆)
    • 第二章(個別訪問セールス)
    • 第三章(東京と大阪)
    • 第四章(報復の応酬)
    • 第五章(和議倒産)
    • 第六章(誰もいなくなる)
    • 第七章(終わりなき闇夜)
    • 第八章(裁かれる者たち)
    • 第九章(祈りの効用)
    • 第十章(自分が変われば世界が変わる)
    • 跋章(極楽を生きる)
  • 街道を行く
    • 東高野街道
    • 竹内街道
    • 暗越奈良街道
  • 歴史作品
    • 後醍醐天皇救出作戦 -北畠親房の八十日-
    • 小説「湊川(異本太平記)」
    • 歴史エッセイ
    • 仏教伝来の衝撃
    • 「上宮王家の悲劇」
    • 太平記時代の河内を探訪する(第一部)
    • 太平記時代の河内を探訪する(第二部)
  • 日々雑想

人生・生活

  1. HOME
  2. 人生・生活
2014年6月16日 / 最終更新日 : 2017年8月27日 chi_218 日々雑想

第12回 伏見中学同期同窓会「伏中三八会」

 長らく投稿いたしませんでしたが、平成26年5月31日土曜日に、私が永年幹事を務める奈良市立伏見中学校(近鉄西大寺駅から線路沿いを西に10分歩いた小高い丘の上にある)の同期同窓会「伏中三八会」(三八は昭和38年春に卒業し […]

2012年10月1日 / 最終更新日 : 2017年8月27日 chi_218 日々雑想

伏中三八会

    9月29日土曜日、二年に一度開いている奈良市立伏見中学校(ロンドン五輪のボクシングで金メダルを獲った村田諒太選手の母校です)、昭和38年3月卒業生の同期同窓会、伏中三八会が、奈良市宝来の奈良パークホテル開催されま […]

2012年7月22日 / 最終更新日 : 2017年8月27日 chi_218 日々雑想

有森裕子さんの講演を聴いて

 私はこのブログでも、明るい話題に触れ、暗い話題には触れない、探してでも世の中の明るいところを観るようにする、そして常に明るい言葉で話すよう心がけています。人間の運命は、その人の思い(思念)や発する言葉によって、良くなっ […]

2012年7月1日 / 最終更新日 : 2017年8月27日 chi_218 日々雑想

ライオンズ国際大会に参加して

    6月の最終の日曜日を挟んで、ライオンズクラブ国際協会の年度末(ライオンズクラブの事業年度は7月から翌年6月迄、トップから末端組織まで年度末にて総ての役員が交代する。)の大会が韓国釜山でありましたので、私は松原ライ […]

2012年4月26日 / 最終更新日 : 2017年8月27日 chi_218 日々雑想

団塊世代の宴(奈良高校同窓会)

    私という人物を云々するなら、今の事業との関わり合いを抜きに言うことはできないでしょう。私を事業家に育てたのは、先ずは職場の上司である父親だったと言うべきです。しかし父だけではありません。私の様々な体験の総てが私を […]

2012年4月19日 / 最終更新日 : 2017年8月27日 chi_218 日々雑想

気づきと親切こそ商売成功の原動力

 4月18日の午後、松原商工会議所の活動の一環である「女性活力塾(第11回)」に参加し、今回のメインイベント、私が所属する松原ライオンズの大先輩でもあり、松原商工会議所の会頭をされている、幸南食料株式会社 取締役会長 川 […]

2012年4月17日 / 最終更新日 : 2017年8月27日 chi_218 日々雑想

ハイブリッド車に乗り換え、一ヶ月が経って

 日産テイアナ、トヨタ・ハリアー、クラウン・アスリートと乗り換えて来ましたが、自分の年齢を考えるなら、いよいよ次の車が最後の車になるのであろうからと、考えに考えて選んだのが、「カムリ・ハイブリッド」2.5L(トヨタ)でし […]

2012年1月2日 / 最終更新日 : 2017年8月27日 chi_218 日々雑想

今年は辰年、天に昇る龍の如く変化の年に

   「われらここに新しき日を迎(むか)う。感謝すべきかな。われ神に感謝し奉り、さらに天地一切のものに感謝し奉る。覚めている間も、眠っている間も、一分一秒といえども、神の護りなくしては 私たちは 生きていられなかったはず […]

2011年12月12日 / 最終更新日 : 2017年8月27日 chi_218 日々雑想

持つべきものは 友

    11月の後半から年末年始の墓参が混む時期の霊園側のスケジュールや今後のプランなどを案内するために墓地使用者に対して発行する霊園新聞の製作にかかり、編集校正作業が終了して印刷屋さんに回したところで一時ほっとしたとこ […]

2011年10月22日 / 最終更新日 : 2017年8月27日 chi_218 日々雑想

ある木曜日

 平成23年10月20日の木曜日は私が所属する団体の行事がいくつも入って、仕事の時間が取りにくい一日でした。勿論、こんな日は滅多にありません。その中の行事の二つが月に一回しか無い行事ですから、それが重なって同じ日に巡って […]

投稿のページ送り

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

Copyright © 野瀬泰良のブログ All Rights Reserved.

  • 小説「転業 -自分が変われば-」
    • 前書き
    • 序章
    • 第一章(家族・夫婦の絆)
    • 第二章(個別訪問セールス)
    • 第三章(東京と大阪)
    • 第四章(報復の応酬)
    • 第五章(和議倒産)
    • 第六章(誰もいなくなる)
    • 第七章(終わりなき闇夜)
    • 第八章(裁かれる者たち)
    • 第九章(祈りの効用)
    • 第十章(自分が変われば世界が変わる)
    • 跋章(極楽を生きる)
  • 街道を行く
    • 東高野街道
    • 竹内街道
    • 暗越奈良街道
  • 歴史作品
    • 後醍醐天皇救出作戦 -北畠親房の八十日-
    • 小説「湊川(異本太平記)」
    • 歴史エッセイ
    • 仏教伝来の衝撃
    • 「上宮王家の悲劇」
    • 太平記時代の河内を探訪する(第一部)
    • 太平記時代の河内を探訪する(第二部)
  • 日々雑想
  • MENU
  • HOME
PAGE TOP