コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

Taira Noseh's blog

野瀬泰良のブログ

  • 小説「転業 -自分が変われば-」
    • 前書き
    • 序章
    • 第一章(家族・夫婦の絆)
    • 第二章(個別訪問セールス)
    • 第三章(東京と大阪)
    • 第四章(報復の応酬)
    • 第五章(和議倒産)
    • 第六章(誰もいなくなる)
    • 第七章(終わりなき闇夜)
    • 第八章(裁かれる者たち)
    • 第九章(祈りの効用)
    • 第十章(自分が変われば世界が変わる)
    • 跋章(極楽を生きる)
  • 街道を行く
    • 東高野街道
    • 竹内街道
    • 暗越奈良街道
  • 歴史作品
    • 後醍醐天皇救出作戦 -北畠親房の八十日-
    • 小説「湊川(異本太平記)」
    • 歴史エッセイ
    • 仏教伝来の衝撃
    • 「上宮王家の悲劇」
    • 太平記時代の河内を探訪する(第一部)
    • 太平記時代の河内を探訪する(第二部)
  • 日々雑想

第一章(家族・夫婦の絆)

  1. HOME
  2. 小説「転業 -自分が変われば-」
  3. 第一章(家族・夫婦の絆)
2018年4月17日 / 最終更新日 : 2018年4月17日 noseh 小説「転業 -自分が変われば-」

第一章(家族、夫婦の絆)その18

(41年前の奄美大島での新婚旅行中の筆者と家内です。) これには谷本夫人も芦屋の親友夫人も龍平も龍平の母も驚いた。 それまで智代は笑顔で質問に答えながらも、私は〇〇が好き、とか、私が○○をしました、などとは一言も言わずに […]

2018年4月12日 / 最終更新日 : 2018年4月13日 noseh 小説「転業 -自分が変われば-」

第一章(家族、夫婦の絆)その17

(婚約時代の筆者の家内です。二人で東京大阪の中間点、富士駅付近でデートしました。) 「おい、野須川、どうしたんだ?」「何かあったのか?」仲間が口々に顔を青ざめた龍平に、その理由(わけ)を尋ねた。 「すみません、皆さんと朝 […]

2018年4月10日 / 最終更新日 : 2018年4月10日 noseh 小説「転業 -自分が変われば-」

第一章(家族、夫婦の絆)その16

(筆者が商社時代を過ごした大阪市中央区の地下鉄御堂筋線本町駅付近の現在の風景ー船場センタービルー) 俊子の結婚式から数週間が経った日曜日、龍平は気晴らしに幼馴染みの谷川淳子に会おうと上京した。二人で都心にて数時間を過ごし […]

2018年4月5日 / 最終更新日 : 2018年4月6日 noseh 小説「転業 -自分が変われば-」

第一章(家族、夫婦の絆)その15

(筆者が商社時代を過ごした大阪市中央区の地下鉄御堂筋線本町駅付近の現在の風景) 「縁談! 縁談って? どうしてそんな大事なことを言ってくれなかったの?」 「ご免なさい、でも信じて、私は乗り気では無いのよ、ただ親が気にいっ […]

2018年4月3日 / 最終更新日 : 2018年4月5日 noseh 小説「転業 -自分が変われば-」

第一章(家族、夫婦の絆)その14

(筆者が商社時代に訪れた石川県の内灘、日本海の激しい荒波が、筆者を大人への脱皮に駆り立てた) 「あ、あやこさん」と思わず龍平は言い間違いそうになる。 こんなことがあるだろうか、毎日電話越しに親しく話をしてきた女性が、あの […]

2018年4月2日 / 最終更新日 : 2018年4月2日 noseh 小説「転業 -自分が変われば-」

第一章(家族、夫婦の絆)その13

(筆者が商社時代に過ごした大阪市中央区北久太郎町の現在の風景) 龍平が太平洋商事に勤務した一九七○年からの三年間は、凡そ二十年前に始まった高度経済成長時代の最後の三年に当たる。その始まりの一九五五年(昭和三十年)は、吉田 […]

2018年3月31日 / 最終更新日 : 2018年4月1日 noseh 小説「転業 -自分が変われば-」

第一章(家族、夫婦の絆)その12

(商社に入って一年後の三月に、冬山の単独行に魅せられていた筆者が、社会人の使命と責任感を自覚するようになって命が惜しくなり、最後の雪山単独行にした明星山の登山。セルフタイマーで撮影。向こうは百名山の雨飾山) 龍平が日本の […]

2018年3月24日 / 最終更新日 : 2018年3月27日 noseh 小説「転業 -自分が変われば-」

第一章(家族、夫婦の絆)その11

(大学卒業の四ヶ月前、昭和四十四年十二月、永年の交際女性が嫁に行くことになって、クラブの周年事業で信州大谷原に建設した山小屋に籠もって、消沈した心を癒そうとした筆者を、事情を知る同行の友人が撮影) 「あなたは本当に自分勝 […]

2018年3月22日 / 最終更新日 : 2018年3月23日 noseh 小説「転業 -自分が変われば-」

第一章(家族、夫婦の絆)その10

(昭和四十三年八月、筆者が大学の三年生部員として、ひとつの班のリーダーを勤めたワンダーフォーゲル部夏合宿、場所は東北の飯豊山) ひとりは中学時代に同級生だった谷川淳子、もうひとりは高校時代に同学年だった桂綾子である。 た […]

2018年3月19日 / 最終更新日 : 2018年3月19日 noseh 小説「転業 -自分が変われば-」

第一章(家族、夫婦の絆)その9

(昭和三十五年八月、中学一年生になった筆者が父に連れられ、家族で日本アルプスの槍ヶ岳に登った時の写真だ) 昭和二十六年に野須川家に三番目の子が生まれた。龍平には二人目の妹だ。 翌二十七年、龍平は平野の商店街にあった民営幼 […]

投稿のページ送り

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

転業 -自分が変われば-

前書き
  • 前書き
序章(廃業の決断)
  • 序章(廃業の決断)その1
  • 序章(廃業の決断)その2
  • 序章(廃業の決断)その3
  • 序章(廃業の決断)その4
  • 序章(廃業の決断)その5
  • 序章(廃業の決断)その6
  • 序章(廃業の決断)その7
  • 序章(廃業の決断)その8
  • 序章(廃業の決断)その9
  • 序章(廃業の決断)その10
  • 序章(廃業の決断)その11
  • 序章(廃業の決断)その12
  • 序章(廃業の決断)その13
第一章(家族・夫婦の絆)
  • 第一章(家族、夫婦の絆)その1
  • 第一章(家族、夫婦の絆)その2
  • 第一章(家族、夫婦の絆)その3
  • 第一章(家族、夫婦の絆)その4
  • 第一章(家族、夫婦の絆)その5
  • 第一章(家族、夫婦の絆)その6
  • 第一章(家族、夫婦の絆)その7
  • 第一章(家族、夫婦の絆)その8
  • 第一章(家族、夫婦の絆)その9
  • 第一章(家族、夫婦の絆)その10
  • 第一章(家族、夫婦の絆)その11
  • 第一章(家族、夫婦の絆)その12
  • 第一章(家族、夫婦の絆)その13
  • 第一章(家族、夫婦の絆)その14
  • 第一章(家族、夫婦の絆)その15
  • 第一章(家族、夫婦の絆)その16
  • 第一章(家族、夫婦の絆)その17
  • 第一章(家族、夫婦の絆)その18
第二章(個別訪問セールス)
  • 第二章(個別訪問セールス)その1
  • 第二章(個別訪問セールス)その2
  • 第二章(個別訪問セールス)その3
  • 第二章(個別訪問セールス)その4
  • 第二章(個別訪問セールス)その5
  • 第二章(個別訪問セールス)その6
  • 第二章(個別訪問セールス)その7
  • 第二章(個別訪問セールス)その8
  • 第二章(個別訪問セールス)その9
  • 第二章(個別訪問セールス)その10
  • 第二章(個別訪問セールス)その11
  • 第二章(個別訪問セールス)その12
  • 第二章(個別訪問セールス)その13
  • 第二章(個別訪問セールス)その14
  • 第二章(個別訪問セールス)その15
  • 第二章(個別訪問セールス)その16
第三章(東京と大阪)
  • 第三章(東京と大阪)その1
  • 第三章(東京と大阪)その2
  • 第三章(東京と大阪)その3
  • 第三章(東京と大阪)その4
  • 第三章(東京と大阪)その5
  • 第三章(東京と大阪)その6
  • 第三章(東京と大阪)その7
  • 第三章(東京と大阪)その8
  • 第三章(東京と大阪)その9
  • 第三章(東京と大阪)その10
  • 第三章(東京と大阪) その11
  • 第三章(東京と大阪)その12
第四章(報復の応酬)
  • 第四章(報復の応酬) その1
  • 第四章(報復の応酬) その2
  • 第四章(報復の応酬) その3
  • 第四章(報復の応酬) その4
  • 第四章(報復の応酬) その5
  • 第四章(報復の応酬) その6
  • 第四章(報復の応酬) その7
  • 第四章(報復の応酬) その8
  • 第四章(報復の応酬) その9 
  • 第四章(報復の応酬) その10 
  • 第四章(報復の応酬) その11 
  • 第四章(報復の応酬) その12 
  • 第四章(報復の応酬) その13 
第五章(和議倒産)
  • 第五章(和議倒産) その1 
  • 第五章(和議倒産) その2 
  • 第五章(和議倒産) その3 
  • 第五章(和議倒産) その4 
  • 第五章(和議倒産) その5 
  • 第五章(和議倒産) その6 
  • 第五章(和議倒産) その7 
  • 第五章(和議倒産) その8 
  • 第五章(和議倒産) その9 
  • 第五章(和議倒産) その10 
  • 第五章(和議倒産) その11 
  • 第五章(和議倒産) その12 
  • 第五章(和議倒産) その13
  • 第五章(和議倒産) その14
第六章(誰もいなくなる)
  • 第六章(誰もいなくなる) その1
  • 第六章(誰もいなくなる) その2
  • 第六章(誰もいなくなる) その3
  • 第六章(誰もいなくなる) その4
  • 第六章(誰もいなくなる) その5
  • 第六章(誰もいなくなる) その6
  • 第六章(誰もいなくなる) その7
  • 第六章(誰もいなくなる) その8
  • 第六章(誰もいなくなる) その9
  • 第六章(誰もいなくなる)その10
  • 第六章(誰もいなくなる)その11
  • 第六章(誰もいなくなる)その12
  • 第六章(誰もいなくなる)その13
  • 第六章(誰もいなくなる)その14
第七章(終わりなき闇夜)
  • 第七章(終わりなき闇夜)その1
  • 第七章(終わりなき闇夜)その2
  • 第七章(終わりなき闇夜)その3
  • 第七章(終わりなき闇夜)その4
  • 第七章(終わりなき闇夜)その5
  • 第七章(終わりなき闇夜)その6
  • 第七章(終わりなき闇夜)その7
  • 第七章(終わりなき闇夜)その8
  • 第七章(終わりなき闇夜)その9
  • 第七章(終わりなき闇夜)その10
  • 第七章(終わりなき闇夜)その11
  • 第七章(終わりなき闇夜)その12
  • 第七章(終わりなき闇夜)その13
  • 第七章(終わりなき闇夜)その14
第八章(裁かれる者たち)
  • 第八章(裁かれる者たち)その1
  • 第八章(裁かれる者たち)その2
  • 第八章(裁かれる者たち)その3
  • 第八章(裁かれる者たち)その4
  • 第八章(裁かれる者たち)その5
  • 第八章(裁かれる者たち)その6
  • 第八章(裁かれる者たち)その7
  • 第八章(裁かれる者たち)その8
  • 第八章(裁かれる者たち)その9
  • 第八章(裁かれる者たち)その10
  • 第八章(裁かれる者たち)その11
  • 第八章(裁かれる者たち)その12
  • 第八章(裁かれる者たち)その13
第九章(祈りの効用)
  • 第九章(祈りの効用) その1
  • 第九章(祈りの効用) その2
  • 第九章(祈りの効用) その3
  • 第九章(祈りの効用) その4
  • 第九章(祈りの効用) その5
  • 第九章(祈りの効用) その 6
  • 第九章(祈りの効用) その 7
  • 第九章(祈りの効用) その8
  • 第九章(祈りの効用) その9
  • 第九章(祈りの効用) その10
  • 第九章(祈りの効用) その11
  • 第九章(祈りの効用) その12
  • 第九章(祈りの効用) その13
第十章(自分が変われば世界が変わる)
  • 第十章(自分が変われば世界が変わる) その1
  • 第十章(自分が変われば世界が変わる) その2
  • 第十章(自分が変われば世界が変わる) その3
  • 第十章(自分が変われば世界が変わる) その4
  • 第十章(自分が変われば世界が変わる) その5
  • 第十章(自分が変われば世界が変わる) その6
  • 第十章(自分が変われば世界が変わる) その7
  • 第十章(自分が変われば世界が変わる) その8
  • 第十章(自分が変われば世界が変わる) その9
  • 第十章(自分が変われば世界が変わる) その10
  • 第十章(自分が変われば世界が変わる) その11
  • 第十章(自分が変われば世界が変わる) その12
  • 第十章(自分が変われば世界が変わる) その13
  • 第十章(自分が変われば世界が変わる) その14(最終節)
  • 跋章(極楽を生きる) 「転業ー自分が変わればー最終回」
跋章(極楽を生きる)
  • 跋章(極楽を生きる) 「転業ー自分が変わればー最終回」

Copyright © 野瀬泰良のブログ All Rights Reserved.

  • 小説「転業 -自分が変われば-」
    • 前書き
    • 序章
    • 第一章(家族・夫婦の絆)
    • 第二章(個別訪問セールス)
    • 第三章(東京と大阪)
    • 第四章(報復の応酬)
    • 第五章(和議倒産)
    • 第六章(誰もいなくなる)
    • 第七章(終わりなき闇夜)
    • 第八章(裁かれる者たち)
    • 第九章(祈りの効用)
    • 第十章(自分が変われば世界が変わる)
    • 跋章(極楽を生きる)
  • 街道を行く
    • 東高野街道
    • 竹内街道
    • 暗越奈良街道
  • 歴史作品
    • 後醍醐天皇救出作戦 -北畠親房の八十日-
    • 小説「湊川(異本太平記)」
    • 歴史エッセイ
    • 仏教伝来の衝撃
    • 「上宮王家の悲劇」
    • 太平記時代の河内を探訪する(第一部)
    • 太平記時代の河内を探訪する(第二部)
  • 日々雑想
  • MENU
  • HOME
PAGE TOP