コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

Taira Noseh's blog

野瀬泰良のブログ

  • 小説「転業 -自分が変われば-」
    • 前書き
    • 序章
    • 第一章(家族・夫婦の絆)
    • 第二章(個別訪問セールス)
    • 第三章(東京と大阪)
    • 第四章(報復の応酬)
    • 第五章(和議倒産)
    • 第六章(誰もいなくなる)
    • 第七章(終わりなき闇夜)
    • 第八章(裁かれる者たち)
    • 第九章(祈りの効用)
    • 第十章(自分が変われば世界が変わる)
    • 跋章(極楽を生きる)
  • 街道を行く
    • 東高野街道
    • 竹内街道
    • 暗越奈良街道
  • 歴史作品
    • 後醍醐天皇救出作戦 -北畠親房の八十日-
    • 小説「湊川(異本太平記)」
    • 歴史エッセイ
    • 仏教伝来の衝撃
    • 「上宮王家の悲劇」
    • 太平記時代の河内を探訪する(第一部)
    • 太平記時代の河内を探訪する(第二部)
  • 日々雑想

第二章(個別訪問セールス)

  1. HOME
  2. 小説「転業 -自分が変われば-」
  3. 第二章(個別訪問セールス)
2018年6月7日 / 最終更新日 : 2018年6月7日 noseh 小説「転業 -自分が変われば-」

第二章(個別訪問セールス)その16

(筆者の前の会社の訪販事業初期のカタログから、山本陽子さんをCMに使っていた。) 翌日も龍平の車両長は田村店長だった。しかしその日は二人車両だ。田村が突然、ハンドルを握る龍平に奈良の学園前に向かうよう指示をする。 「今日 […]

2018年6月1日 / 最終更新日 : 2018年6月1日 noseh 小説「転業 -自分が変われば-」

第二章(個別訪問セールス)その15

(訪販事業の開始と共に東京に赴任。秋に長女が生まれ、久しぶりの休日がとれた日に、営業車を借りて家族で新座の平林寺に行く。昭和五十二年十一月。筆者三十歳。) ミツバチ・マーヤで訪販を実習する三日目の朝になった。 妻の智代に […]

2018年5月29日 / 最終更新日 : 2018年5月31日 noseh 小説「転業 -自分が変われば-」

第二章(個別訪問セールス)その14

(筆者の前の会社の訪販事業で使われた営業車輌です) 宗川の車輌は五時に倉庫に戻り、事務官の立ち会いで、車輌の商品の残数を確認して降ろした後、三人は事務所に戻る。営業部員は、誰もまだ帰っていなかった。 「お疲れ様、今日は初 […]

2018年5月27日 / 最終更新日 : 2018年5月28日 noseh 小説「転業 -自分が変われば-」

第二章(個別訪問セールス)その13

(初期の訪問販売に使ったキルトしたタオル地の敷布団、ニットファンシー、よく売れた商品のひとつだ。往時のカタログから) 宗川係長は車輛長として、倉庫の係官から受け取った商品を自分の車に手際よく積み込み、一旦昨日の帰社時の棚 […]

2018年5月24日 / 最終更新日 : 2018年5月24日 noseh 小説「転業 -自分が変われば-」

第二章(個別訪問セールス)その12

(初期の訪問販売に使った肌フトン、往時のカタログから) 龍平のも、他の応募者の履歴書も、面接官の藤崎は一切目を通さず、手にするのは求人面接者のリスト表のみだ。応募者の外見だけ見て、辞退を勧告したのではないだろうか。それな […]

2018年5月18日 / 最終更新日 : 2018年5月19日 noseh 小説「転業 -自分が変われば-」

第二章(個別訪問セールス)その11

(訪販事業部の初期のカタログから。最初は毛布工場の製品も扱っていた。) カシオペア事業部に配属された社員たちは、準備期間の間、それぞれ別の部署で働き、そこで給与を貰っていた。因みに龍平は、アクリルタフト衣料の開発販売担当 […]

2018年5月17日 / 最終更新日 : 2018年5月17日 noseh 小説「転業 -自分が変われば-」

第二章(個別訪問セールス)その10

(写真は筆者の前の会社の毛布工場にあった連続捺染プラントです) 寝具業界経営コンサルタントの山崎と、野須川寝具産業との間で訪販事業コンサル契約が結ばれ、昭和五十二年の年が明けた。 正月が明けるのを待って、俊平は龍平を連れ […]

2018年5月15日 / 最終更新日 : 2018年5月15日 noseh 小説「転業 -自分が変われば-」

第二章(個別訪問セールス)その9

(筆者の前の会社の本社工場があった大阪市鶴見区茨田横堤を通る大阪生駒奈良線の現在の風景) 「ドア・ツー・ドアとは?」と龍平が尋ね返すと山崎は得意気に話し出した。 「あれ、勉強不足だね、龍平さんは。個別訪問セールスと言えば […]

2018年5月11日 / 最終更新日 : 2018年5月11日 noseh 小説「転業 -自分が変われば-」

第二章(個別訪問セールス)その8

(昭和五十一年、奈良学園前での新婚時代の妻が毎朝筆者の為に作ってくれた豪華な朝食) 多賀信也は、茨田(まった)横堤の工場が全焼する三日前、俊平に声を掛けられ、船場の繊維商社を辞めて転職して来た社員だ。まだ独身で家もなく、 […]

2018年5月8日 / 最終更新日 : 2018年5月10日 noseh 小説「転業 -自分が変われば-」

第二章(個別訪問セールス)その7

(昭和四十三年三月の大学のワンゲル部春合宿。屋久島宮之浦岳永田岳。中段向かって左が筆者) 年が明け、昭和四十三年になった。 扶桑紡績から支援を受けた一億八千万円の返済の最後の年である。京都山本が肌フトンをコンフォーター・ […]

投稿のページ送り

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

転業 -自分が変われば-

前書き
  • 前書き
序章(廃業の決断)
  • 序章(廃業の決断)その1
  • 序章(廃業の決断)その2
  • 序章(廃業の決断)その3
  • 序章(廃業の決断)その4
  • 序章(廃業の決断)その5
  • 序章(廃業の決断)その6
  • 序章(廃業の決断)その7
  • 序章(廃業の決断)その8
  • 序章(廃業の決断)その9
  • 序章(廃業の決断)その10
  • 序章(廃業の決断)その11
  • 序章(廃業の決断)その12
  • 序章(廃業の決断)その13
第一章(家族・夫婦の絆)
  • 第一章(家族、夫婦の絆)その1
  • 第一章(家族、夫婦の絆)その2
  • 第一章(家族、夫婦の絆)その3
  • 第一章(家族、夫婦の絆)その4
  • 第一章(家族、夫婦の絆)その5
  • 第一章(家族、夫婦の絆)その6
  • 第一章(家族、夫婦の絆)その7
  • 第一章(家族、夫婦の絆)その8
  • 第一章(家族、夫婦の絆)その9
  • 第一章(家族、夫婦の絆)その10
  • 第一章(家族、夫婦の絆)その11
  • 第一章(家族、夫婦の絆)その12
  • 第一章(家族、夫婦の絆)その13
  • 第一章(家族、夫婦の絆)その14
  • 第一章(家族、夫婦の絆)その15
  • 第一章(家族、夫婦の絆)その16
  • 第一章(家族、夫婦の絆)その17
  • 第一章(家族、夫婦の絆)その18
第二章(個別訪問セールス)
  • 第二章(個別訪問セールス)その1
  • 第二章(個別訪問セールス)その2
  • 第二章(個別訪問セールス)その3
  • 第二章(個別訪問セールス)その4
  • 第二章(個別訪問セールス)その5
  • 第二章(個別訪問セールス)その6
  • 第二章(個別訪問セールス)その7
  • 第二章(個別訪問セールス)その8
  • 第二章(個別訪問セールス)その9
  • 第二章(個別訪問セールス)その10
  • 第二章(個別訪問セールス)その11
  • 第二章(個別訪問セールス)その12
  • 第二章(個別訪問セールス)その13
  • 第二章(個別訪問セールス)その14
  • 第二章(個別訪問セールス)その15
  • 第二章(個別訪問セールス)その16
第三章(東京と大阪)
  • 第三章(東京と大阪)その1
  • 第三章(東京と大阪)その2
  • 第三章(東京と大阪)その3
  • 第三章(東京と大阪)その4
  • 第三章(東京と大阪)その5
  • 第三章(東京と大阪)その6
  • 第三章(東京と大阪)その7
  • 第三章(東京と大阪)その8
  • 第三章(東京と大阪)その9
  • 第三章(東京と大阪)その10
  • 第三章(東京と大阪) その11
  • 第三章(東京と大阪)その12
第四章(報復の応酬)
  • 第四章(報復の応酬) その1
  • 第四章(報復の応酬) その2
  • 第四章(報復の応酬) その3
  • 第四章(報復の応酬) その4
  • 第四章(報復の応酬) その5
  • 第四章(報復の応酬) その6
  • 第四章(報復の応酬) その7
  • 第四章(報復の応酬) その8
  • 第四章(報復の応酬) その9 
  • 第四章(報復の応酬) その10 
  • 第四章(報復の応酬) その11 
  • 第四章(報復の応酬) その12 
  • 第四章(報復の応酬) その13 
第五章(和議倒産)
  • 第五章(和議倒産) その1 
  • 第五章(和議倒産) その2 
  • 第五章(和議倒産) その3 
  • 第五章(和議倒産) その4 
  • 第五章(和議倒産) その5 
  • 第五章(和議倒産) その6 
  • 第五章(和議倒産) その7 
  • 第五章(和議倒産) その8 
  • 第五章(和議倒産) その9 
  • 第五章(和議倒産) その10 
  • 第五章(和議倒産) その11 
  • 第五章(和議倒産) その12 
  • 第五章(和議倒産) その13
  • 第五章(和議倒産) その14
第六章(誰もいなくなる)
  • 第六章(誰もいなくなる) その1
  • 第六章(誰もいなくなる) その2
  • 第六章(誰もいなくなる) その3
  • 第六章(誰もいなくなる) その4
  • 第六章(誰もいなくなる) その5
  • 第六章(誰もいなくなる) その6
  • 第六章(誰もいなくなる) その7
  • 第六章(誰もいなくなる) その8
  • 第六章(誰もいなくなる) その9
  • 第六章(誰もいなくなる)その10
  • 第六章(誰もいなくなる)その11
  • 第六章(誰もいなくなる)その12
  • 第六章(誰もいなくなる)その13
  • 第六章(誰もいなくなる)その14
第七章(終わりなき闇夜)
  • 第七章(終わりなき闇夜)その1
  • 第七章(終わりなき闇夜)その2
  • 第七章(終わりなき闇夜)その3
  • 第七章(終わりなき闇夜)その4
  • 第七章(終わりなき闇夜)その5
  • 第七章(終わりなき闇夜)その6
  • 第七章(終わりなき闇夜)その7
  • 第七章(終わりなき闇夜)その8
  • 第七章(終わりなき闇夜)その9
  • 第七章(終わりなき闇夜)その10
  • 第七章(終わりなき闇夜)その11
  • 第七章(終わりなき闇夜)その12
  • 第七章(終わりなき闇夜)その13
  • 第七章(終わりなき闇夜)その14
第八章(裁かれる者たち)
  • 第八章(裁かれる者たち)その1
  • 第八章(裁かれる者たち)その2
  • 第八章(裁かれる者たち)その3
  • 第八章(裁かれる者たち)その4
  • 第八章(裁かれる者たち)その5
  • 第八章(裁かれる者たち)その6
  • 第八章(裁かれる者たち)その7
  • 第八章(裁かれる者たち)その8
  • 第八章(裁かれる者たち)その9
  • 第八章(裁かれる者たち)その10
  • 第八章(裁かれる者たち)その11
  • 第八章(裁かれる者たち)その12
  • 第八章(裁かれる者たち)その13
第九章(祈りの効用)
  • 第九章(祈りの効用) その1
  • 第九章(祈りの効用) その2
  • 第九章(祈りの効用) その3
  • 第九章(祈りの効用) その4
  • 第九章(祈りの効用) その5
  • 第九章(祈りの効用) その 6
  • 第九章(祈りの効用) その 7
  • 第九章(祈りの効用) その8
  • 第九章(祈りの効用) その9
  • 第九章(祈りの効用) その10
  • 第九章(祈りの効用) その11
  • 第九章(祈りの効用) その12
  • 第九章(祈りの効用) その13
第十章(自分が変われば世界が変わる)
  • 第十章(自分が変われば世界が変わる) その1
  • 第十章(自分が変われば世界が変わる) その2
  • 第十章(自分が変われば世界が変わる) その3
  • 第十章(自分が変われば世界が変わる) その4
  • 第十章(自分が変われば世界が変わる) その5
  • 第十章(自分が変われば世界が変わる) その6
  • 第十章(自分が変われば世界が変わる) その7
  • 第十章(自分が変われば世界が変わる) その8
  • 第十章(自分が変われば世界が変わる) その9
  • 第十章(自分が変われば世界が変わる) その10
  • 第十章(自分が変われば世界が変わる) その11
  • 第十章(自分が変われば世界が変わる) その12
  • 第十章(自分が変われば世界が変わる) その13
  • 第十章(自分が変われば世界が変わる) その14(最終節)
  • 跋章(極楽を生きる) 「転業ー自分が変わればー最終回」
跋章(極楽を生きる)
  • 跋章(極楽を生きる) 「転業ー自分が変わればー最終回」

Copyright © 野瀬泰良のブログ All Rights Reserved.

  • 小説「転業 -自分が変われば-」
    • 前書き
    • 序章
    • 第一章(家族・夫婦の絆)
    • 第二章(個別訪問セールス)
    • 第三章(東京と大阪)
    • 第四章(報復の応酬)
    • 第五章(和議倒産)
    • 第六章(誰もいなくなる)
    • 第七章(終わりなき闇夜)
    • 第八章(裁かれる者たち)
    • 第九章(祈りの効用)
    • 第十章(自分が変われば世界が変わる)
    • 跋章(極楽を生きる)
  • 街道を行く
    • 東高野街道
    • 竹内街道
    • 暗越奈良街道
  • 歴史作品
    • 後醍醐天皇救出作戦 -北畠親房の八十日-
    • 小説「湊川(異本太平記)」
    • 歴史エッセイ
    • 仏教伝来の衝撃
    • 「上宮王家の悲劇」
    • 太平記時代の河内を探訪する(第一部)
    • 太平記時代の河内を探訪する(第二部)
  • 日々雑想
  • MENU
  • HOME
PAGE TOP