コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

Taira Noseh's blog

野瀬泰良のブログ

  • 小説「転業 -自分が変われば-」
    • 前書き
    • 序章
    • 第一章(家族・夫婦の絆)
    • 第二章(個別訪問セールス)
    • 第三章(東京と大阪)
    • 第四章(報復の応酬)
    • 第五章(和議倒産)
    • 第六章(誰もいなくなる)
    • 第七章(終わりなき闇夜)
    • 第八章(裁かれる者たち)
    • 第九章(祈りの効用)
    • 第十章(自分が変われば世界が変わる)
    • 跋章(極楽を生きる)
  • 街道を行く
    • 東高野街道
    • 竹内街道
    • 暗越奈良街道
  • 歴史作品
    • 後醍醐天皇救出作戦 -北畠親房の八十日-
    • 小説「湊川(異本太平記)」
    • 歴史エッセイ
    • 仏教伝来の衝撃
    • 「上宮王家の悲劇」
    • 太平記時代の河内を探訪する(第一部)
    • 太平記時代の河内を探訪する(第二部)
  • 日々雑想

序章

  1. HOME
  2. 小説「転業 -自分が変われば-」
  3. 序章
2018年2月19日 / 最終更新日 : 2018年2月19日 noseh 小説「転業 -自分が変われば-」

序章(廃業の決断)その13

(写真は和議の後、生産部門を担当した筆者が訪販用に企画した一例) 丹南町の井川区長、下村区長を訪問して四つ橋の事務所に戻って来た龍平を、俊平会長は話があるからと遅くまで帰らずに待っていた。 「待っていたぞ! 区長から新し […]

2018年2月16日 / 最終更新日 : 2018年2月22日 noseh 小説「転業 -自分が変われば-」

序章(廃業の決断)その12

(写真は筆者の前の会社の全盛時代の、山本陽子さんが出演したテレビCMから。締めくくりは、”セマールはお訪ねします” だった) 従業員の言うことが正論だろうが、経過のプロセスが曖昧であろうが、寝具事業が益々じり貧となり、見 […]

2018年2月13日 / 最終更新日 : 2018年2月19日 noseh 小説「転業 -自分が変われば-」

序章(廃業の決断)その11

(写真はこれも今の西区の四つ橋筋です。) そこに女子社員の水野昌子が戻って来たので、二人は慌てて話題を変える。 「水野君、ご苦労様」と祐介。 「はい、これがいただいた書類です、会長はもうお帰りになったのですか?」 「うん […]

2018年2月12日 / 最終更新日 : 2019年8月6日 noseh 小説「転業 -自分が変われば-」

序章(廃業の決断)その10

(写真は筆者の前の会社の事務所があった今の大阪市西区の風景) 平成五年七月の俊平、龍平親子が、堺公証人役場から四つ橋の事務所に帰ったときに話を戻そう。 トイレから野須川寝具産業の事務所に龍平が戻って来ると、仕事の相棒であ […]

2018年2月8日 / 最終更新日 : 2018年2月19日 noseh 小説「転業 -自分が変われば-」

序章(廃業の決断)その9

野須川寝具産業の不動産含み益が二十億にもなったというのはどういうことか。土地価格の急激な高騰で得た不労所得であり、売却したら得られるというだけの計算上の利益だが、それだけ高く担保も設定でき、企業の信用は高まり、借入もしや […]

2018年2月6日 / 最終更新日 : 2018年2月10日 noseh 小説「転業 -自分が変われば-」

序章(廃業の決断)その8

龍平は四つ橋の雑居ビルのトイレの洗面台の鏡に映る自分を見ながら、十四年前のこの日を昨日のように思い出していた。 ・・・あの頃が野須川寝具産業の絶頂期だった。製造部門の人間、直営六社の販社に勤務する人間、合わせて千名を超え […]

2018年2月2日 / 最終更新日 : 2018年2月10日 noseh 序章

序章(廃業の決断)その7

昭和五十四年四月二日月曜日、世界は五日前に起こった米国スリーマイル原発の大事故が、炉心溶融に繋がるのかどうか、固唾を呑んで見守っていたときだ。東京から夜行寝台でやってきた龍平だったが、昨夜は一睡もできなかった。 大阪駅構 […]

2018年1月30日 / 最終更新日 : 2018年2月1日 noseh 小説「転業 -自分が変われば-」

序章(廃業の決断)その6

思わぬ創業者親子の大喧嘩に、一時は参加者にどうなるかと心配させた決算会議だったが、終了時刻となれば何事も無かったように解散となった。 野須川俊平は、販社の売掛金管理のずさんさや、販社が持ち始めた独立意識に強い危機感を持つ […]

2018年1月29日 / 最終更新日 : 2018年2月10日 noseh 小説「転業 -自分が変われば-」

序章(廃業の決断)その5

楕円形の会議テーブルに座っていた全員が凍り付く。 (どうやら我々は空気を間違って読んだらしい。龍平さんを会長は嫌っておいでのようだ。) 長い沈黙の後、龍平はようやく口を開いた。 「言われれば、少し多いようです、何故か延滞 […]

2018年1月27日 / 最終更新日 : 2018年5月18日 noseh 小説「転業 -自分が変われば-」

序章(廃業の決断)その4

野須川寝具産業が僅か一年でこのような急成長を成し遂げられたのは、一年前、取引銀行の一行だった「なみはや銀行」の山村頭取とたまたま俊平が懇意になったことから、一挙に同銀行が融資支援を増加させたことにある。なみはや銀行も、野 […]

投稿のページ送り

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

転業 -自分が変われば-

前書き
  • 前書き
序章(廃業の決断)
  • 序章(廃業の決断)その1
  • 序章(廃業の決断)その2
  • 序章(廃業の決断)その3
  • 序章(廃業の決断)その4
  • 序章(廃業の決断)その5
  • 序章(廃業の決断)その6
  • 序章(廃業の決断)その7
  • 序章(廃業の決断)その8
  • 序章(廃業の決断)その9
  • 序章(廃業の決断)その10
  • 序章(廃業の決断)その11
  • 序章(廃業の決断)その12
  • 序章(廃業の決断)その13
第一章(家族・夫婦の絆)
  • 第一章(家族、夫婦の絆)その1
  • 第一章(家族、夫婦の絆)その2
  • 第一章(家族、夫婦の絆)その3
  • 第一章(家族、夫婦の絆)その4
  • 第一章(家族、夫婦の絆)その5
  • 第一章(家族、夫婦の絆)その6
  • 第一章(家族、夫婦の絆)その7
  • 第一章(家族、夫婦の絆)その8
  • 第一章(家族、夫婦の絆)その9
  • 第一章(家族、夫婦の絆)その10
  • 第一章(家族、夫婦の絆)その11
  • 第一章(家族、夫婦の絆)その12
  • 第一章(家族、夫婦の絆)その13
  • 第一章(家族、夫婦の絆)その14
  • 第一章(家族、夫婦の絆)その15
  • 第一章(家族、夫婦の絆)その16
  • 第一章(家族、夫婦の絆)その17
  • 第一章(家族、夫婦の絆)その18
第二章(個別訪問セールス)
  • 第二章(個別訪問セールス)その1
  • 第二章(個別訪問セールス)その2
  • 第二章(個別訪問セールス)その3
  • 第二章(個別訪問セールス)その4
  • 第二章(個別訪問セールス)その5
  • 第二章(個別訪問セールス)その6
  • 第二章(個別訪問セールス)その7
  • 第二章(個別訪問セールス)その8
  • 第二章(個別訪問セールス)その9
  • 第二章(個別訪問セールス)その10
  • 第二章(個別訪問セールス)その11
  • 第二章(個別訪問セールス)その12
  • 第二章(個別訪問セールス)その13
  • 第二章(個別訪問セールス)その14
  • 第二章(個別訪問セールス)その15
  • 第二章(個別訪問セールス)その16
第三章(東京と大阪)
  • 第三章(東京と大阪)その1
  • 第三章(東京と大阪)その2
  • 第三章(東京と大阪)その3
  • 第三章(東京と大阪)その4
  • 第三章(東京と大阪)その5
  • 第三章(東京と大阪)その6
  • 第三章(東京と大阪)その7
  • 第三章(東京と大阪)その8
  • 第三章(東京と大阪)その9
  • 第三章(東京と大阪)その10
  • 第三章(東京と大阪) その11
  • 第三章(東京と大阪)その12
第四章(報復の応酬)
  • 第四章(報復の応酬) その1
  • 第四章(報復の応酬) その2
  • 第四章(報復の応酬) その3
  • 第四章(報復の応酬) その4
  • 第四章(報復の応酬) その5
  • 第四章(報復の応酬) その6
  • 第四章(報復の応酬) その7
  • 第四章(報復の応酬) その8
  • 第四章(報復の応酬) その9 
  • 第四章(報復の応酬) その10 
  • 第四章(報復の応酬) その11 
  • 第四章(報復の応酬) その12 
  • 第四章(報復の応酬) その13 
第五章(和議倒産)
  • 第五章(和議倒産) その1 
  • 第五章(和議倒産) その2 
  • 第五章(和議倒産) その3 
  • 第五章(和議倒産) その4 
  • 第五章(和議倒産) その5 
  • 第五章(和議倒産) その6 
  • 第五章(和議倒産) その7 
  • 第五章(和議倒産) その8 
  • 第五章(和議倒産) その9 
  • 第五章(和議倒産) その10 
  • 第五章(和議倒産) その11 
  • 第五章(和議倒産) その12 
  • 第五章(和議倒産) その13
  • 第五章(和議倒産) その14
第六章(誰もいなくなる)
  • 第六章(誰もいなくなる) その1
  • 第六章(誰もいなくなる) その2
  • 第六章(誰もいなくなる) その3
  • 第六章(誰もいなくなる) その4
  • 第六章(誰もいなくなる) その5
  • 第六章(誰もいなくなる) その6
  • 第六章(誰もいなくなる) その7
  • 第六章(誰もいなくなる) その8
  • 第六章(誰もいなくなる) その9
  • 第六章(誰もいなくなる)その10
  • 第六章(誰もいなくなる)その11
  • 第六章(誰もいなくなる)その12
  • 第六章(誰もいなくなる)その13
  • 第六章(誰もいなくなる)その14
第七章(終わりなき闇夜)
  • 第七章(終わりなき闇夜)その1
  • 第七章(終わりなき闇夜)その2
  • 第七章(終わりなき闇夜)その3
  • 第七章(終わりなき闇夜)その4
  • 第七章(終わりなき闇夜)その5
  • 第七章(終わりなき闇夜)その6
  • 第七章(終わりなき闇夜)その7
  • 第七章(終わりなき闇夜)その8
  • 第七章(終わりなき闇夜)その9
  • 第七章(終わりなき闇夜)その10
  • 第七章(終わりなき闇夜)その11
  • 第七章(終わりなき闇夜)その12
  • 第七章(終わりなき闇夜)その13
  • 第七章(終わりなき闇夜)その14
第八章(裁かれる者たち)
  • 第八章(裁かれる者たち)その1
  • 第八章(裁かれる者たち)その2
  • 第八章(裁かれる者たち)その3
  • 第八章(裁かれる者たち)その4
  • 第八章(裁かれる者たち)その5
  • 第八章(裁かれる者たち)その6
  • 第八章(裁かれる者たち)その7
  • 第八章(裁かれる者たち)その8
  • 第八章(裁かれる者たち)その9
  • 第八章(裁かれる者たち)その10
  • 第八章(裁かれる者たち)その11
  • 第八章(裁かれる者たち)その12
  • 第八章(裁かれる者たち)その13
第九章(祈りの効用)
  • 第九章(祈りの効用) その1
  • 第九章(祈りの効用) その2
  • 第九章(祈りの効用) その3
  • 第九章(祈りの効用) その4
  • 第九章(祈りの効用) その5
  • 第九章(祈りの効用) その 6
  • 第九章(祈りの効用) その 7
  • 第九章(祈りの効用) その8
  • 第九章(祈りの効用) その9
  • 第九章(祈りの効用) その10
  • 第九章(祈りの効用) その11
  • 第九章(祈りの効用) その12
  • 第九章(祈りの効用) その13
第十章(自分が変われば世界が変わる)
  • 第十章(自分が変われば世界が変わる) その1
  • 第十章(自分が変われば世界が変わる) その2
  • 第十章(自分が変われば世界が変わる) その3
  • 第十章(自分が変われば世界が変わる) その4
  • 第十章(自分が変われば世界が変わる) その5
  • 第十章(自分が変われば世界が変わる) その6
  • 第十章(自分が変われば世界が変わる) その7
  • 第十章(自分が変われば世界が変わる) その8
  • 第十章(自分が変われば世界が変わる) その9
  • 第十章(自分が変われば世界が変わる) その10
  • 第十章(自分が変われば世界が変わる) その11
  • 第十章(自分が変われば世界が変わる) その12
  • 第十章(自分が変われば世界が変わる) その13
  • 第十章(自分が変われば世界が変わる) その14(最終節)
  • 跋章(極楽を生きる) 「転業ー自分が変わればー最終回」
跋章(極楽を生きる)
  • 跋章(極楽を生きる) 「転業ー自分が変わればー最終回」

Copyright © 野瀬泰良のブログ All Rights Reserved.

  • 小説「転業 -自分が変われば-」
    • 前書き
    • 序章
    • 第一章(家族・夫婦の絆)
    • 第二章(個別訪問セールス)
    • 第三章(東京と大阪)
    • 第四章(報復の応酬)
    • 第五章(和議倒産)
    • 第六章(誰もいなくなる)
    • 第七章(終わりなき闇夜)
    • 第八章(裁かれる者たち)
    • 第九章(祈りの効用)
    • 第十章(自分が変われば世界が変わる)
    • 跋章(極楽を生きる)
  • 街道を行く
    • 東高野街道
    • 竹内街道
    • 暗越奈良街道
  • 歴史作品
    • 後醍醐天皇救出作戦 -北畠親房の八十日-
    • 小説「湊川(異本太平記)」
    • 歴史エッセイ
    • 仏教伝来の衝撃
    • 「上宮王家の悲劇」
    • 太平記時代の河内を探訪する(第一部)
    • 太平記時代の河内を探訪する(第二部)
  • 日々雑想
  • MENU
  • HOME
PAGE TOP