コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

Taira Noseh's blog

野瀬泰良のブログ

  • 小説「転業 -自分が変われば-」
    • 前書き
    • 序章
    • 第一章(家族・夫婦の絆)
    • 第二章(個別訪問セールス)
    • 第三章(東京と大阪)
    • 第四章(報復の応酬)
    • 第五章(和議倒産)
    • 第六章(誰もいなくなる)
    • 第七章(終わりなき闇夜)
    • 第八章(裁かれる者たち)
    • 第九章(祈りの効用)
    • 第十章(自分が変われば世界が変わる)
    • 跋章(極楽を生きる)
  • 街道を行く
    • 東高野街道
    • 竹内街道
    • 暗越奈良街道
  • 歴史作品
    • 後醍醐天皇救出作戦 -北畠親房の八十日-
    • 小説「湊川(異本太平記)」
    • 歴史エッセイ
    • 仏教伝来の衝撃
    • 「上宮王家の悲劇」
    • 太平記時代の河内を探訪する(第一部)
    • 太平記時代の河内を探訪する(第二部)
  • 日々雑想

竹内街道

  1. HOME
  2. 街道を行く
  3. 竹内街道
2015年10月13日 / 最終更新日 : 2017年5月23日 chi_218 竹内街道

第八回 JR上野芝駅から地下鉄新金岡駅まで 後編

第八回 JR上野芝駅から地下鉄新金岡駅まで 後編  大仙公園を後にし、北側に道を渡った、仁徳天皇陵の参拝場所に進む。すぐに黄色のシャツを着たボランテイアの男性が側に駆け寄って来た。「御陵について説明しましょうか」と言って […]

2015年10月9日 / 最終更新日 : 2017年5月23日 chi_218 竹内街道

第七回 JR上野芝駅から地下鉄新金岡駅まで 前編

第七回 JR上野芝駅から地下鉄新金岡駅まで 前編 竹内街道について語る冒頭に、まだ難波(なにわ)の港から飛鳥(あすか)の都に通ずる街道がなかった時代に、隋帝国から使者の来朝を受けたことで飛鳥政府が大恥かいたことから、国家 […]

2015年6月16日 / 最終更新日 : 2017年5月23日 chi_218 竹内街道

第六回 南海堺駅から南海堺東駅まで 後編

第六回 南海堺駅から南海堺東駅まで 後編  さて南宗寺は、もう一つ、急死した徳川家康を密かに埋葬した場所を示す、小さな石碑があることでも有名だ。先の大戦まで石碑の近くには東照宮が建っていた。現在はその跡に立派な顕彰碑が建 […]

2015年6月15日 / 最終更新日 : 2017年5月23日 chi_218 竹内街道

第五回 南海堺駅から南海堺東駅まで  中編

第五回 南海堺駅から南海堺東駅まで  中編  博物館「さかい利晶の杜」から大道筋を渡り、何本目かの筋を南へ南へと進み、次の目的地の南宗寺に向かった。目的地に近づくにつれ、お寺が増え出し、歴史的な趣のある景観を見せてくれる […]

2015年6月11日 / 最終更新日 : 2017年1月8日 chi_218 竹内街道

第四回 南海堺駅から南海堺東駅まで 前編

第四回 南海堺駅から南海堺東駅まで 前編  6月4日木曜日、会社には半休を届け、南海難波駅で朝8時半に待ち合わせた友人O氏と急行で堺駅に向かった。堺駅から東に向かう大通りは大小路シンボルロードと呼ばれ、それこそが竹内街道 […]

2015年6月5日 / 最終更新日 : 2017年1月8日 chi_218 竹内街道

第三回 七道駅から堺駅まで 後編

第三回 七道駅から堺駅まで 後編  土佐藩と明治政府の為にと「籤引き」で切腹を命じられた壮絶な11烈士のお墓がある宝珠院から南に向かい、堺大和高田線を右折し、阪堺線花田口駅方面に向かった。住吉大社から南下し、大和川を渡っ […]

2015年5月15日 / 最終更新日 : 2017年1月8日 chi_218 竹内街道

第二回 七道駅から堺駅まで 前編

第二回 七道駅から堺駅まで 前編  平成27年4月30日、O氏と私は南海本線の七道駅から南東に歩き、10分後には北旅籠町の、「鉄砲鍛冶屋敷町跡」と石碑に彫られた、代々鉄砲を造ってきた「井上関右衛門」家の屋敷の前に立ってい […]

2015年5月14日 / 最終更新日 : 2017年1月8日 chi_218 竹内街道

第一回 街道を歩く前に

第一回 街道を歩く前に 商都大阪(明治以前は大坂)から生駒山の暗(くらがり)峠を越え、奈良(南都)の門前町や、城下町、大和郡山を結ぶ、暗越(くらがりごえ)奈良街道を、気まぐれに思い立って始めた街道歩きの対象として最初に選 […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • ページ 2

Warning: Undefined array key "pagination" in /home/info-ccs/noseh.com/public_html/blog/wp-content/plugins/list-category-posts/include/lcp-widget.php on line 42

竹内街道
  • 第十八回 街道終点の橿原市今井町、畝傍御陵、橿原神宮 
  • 第十七回 竹内峠から近鉄大阪線大和高田駅まで 
  • 第十六回 上ノ太子駅から竹内峠まで 
  • 第十五回 土師ノ里駅から上ノ太子駅まで 後編
  • 第十四回 土師ノ里駅から上ノ太子駅まで 中編
  • 第十三回 土師ノ里駅から上ノ太子駅まで 前編
  • 第十二回 藤井寺駅から河内松原駅へ 後編
  • 第十一回 藤井寺駅から河内松原駅へ 前編
  • 第十回 地下鉄新金岡駅から近鉄藤井寺駅まで 後編
  • 第九回 地下鉄新金岡駅から近鉄藤井寺駅まで
  • 第八回 JR上野芝駅から地下鉄新金岡駅まで 後編
  • 第七回 JR上野芝駅から地下鉄新金岡駅まで 前編
  • 第六回 南海堺駅から南海堺東駅まで 後編
  • 第五回 南海堺駅から南海堺東駅まで  中編
  • 第四回 南海堺駅から南海堺東駅まで 前編
  • 第三回 七道駅から堺駅まで 後編
  • 第二回 七道駅から堺駅まで 前編
  • 第一回 街道を歩く前に

Warning: Undefined array key "pagination" in /home/info-ccs/noseh.com/public_html/blog/wp-content/plugins/list-category-posts/include/lcp-widget.php on line 42

東高野街道
  • 第一回 番外編 JR島本駅(西国街道桜井ー楠公父子決別地) 

Warning: Undefined array key "pagination" in /home/info-ccs/noseh.com/public_html/blog/wp-content/plugins/list-category-posts/include/lcp-widget.php on line 42

暗越奈良街道
  • 第十三回 9日間の街道歩きを振り返って
  • 第十二回 近鉄南生駒駅から近鉄郡山駅まで
  • 第十一回 近鉄枚岡駅から東生駒駅まで(後編)
  • 第十回 近鉄枚岡駅から東生駒駅まで (前編)
  • 第九回 けいはんな線吉田駅から近鉄枚岡駅まで
  • 第八回 近鉄小阪駅から東花園駅まで
  • 第七回 地下鉄新深江駅から近鉄八戸ノ里駅まで 後編
  • 第六回 地下鉄新深江駅から近鉄八戸ノ里駅まで 前編
  • 第五回 地下鉄新深江駅から神路商店街経由で近鉄今里駅まで
  • 第四回 玉造駅から地下鉄今里駅まで
  • 第三回 谷町四丁目から鶴橋まで 後編
  • 第二回 谷町四丁目から鶴橋まで 前編
  • 第一回 淀屋橋から谷町四丁目まで

Copyright © 野瀬泰良のブログ All Rights Reserved.

  • 小説「転業 -自分が変われば-」
    • 前書き
    • 序章
    • 第一章(家族・夫婦の絆)
    • 第二章(個別訪問セールス)
    • 第三章(東京と大阪)
    • 第四章(報復の応酬)
    • 第五章(和議倒産)
    • 第六章(誰もいなくなる)
    • 第七章(終わりなき闇夜)
    • 第八章(裁かれる者たち)
    • 第九章(祈りの効用)
    • 第十章(自分が変われば世界が変わる)
    • 跋章(極楽を生きる)
  • 街道を行く
    • 東高野街道
    • 竹内街道
    • 暗越奈良街道
  • 歴史作品
    • 後醍醐天皇救出作戦 -北畠親房の八十日-
    • 小説「湊川(異本太平記)」
    • 歴史エッセイ
    • 仏教伝来の衝撃
    • 「上宮王家の悲劇」
    • 太平記時代の河内を探訪する(第一部)
    • 太平記時代の河内を探訪する(第二部)
  • 日々雑想
  • MENU
  • HOME
PAGE TOP